【17作品観た】スマートフォンに手を伸ばすの忘れる程面白い!7月~8月期ドラマTOP3はコレ。3位は意外なあの作品。

イチからドラマを観るならこの作品がお勧め

私はテレビドラマを観るのが大好きです。2023年7月~8月期に関しても、合計10本以上は余裕で視聴。しかし暇ではないので、『微妙だな』と思った作品は途中から削っていきます。

残念ながら『途中で観るのを止めた』ドラマがコチラ。

最後まで観た』『観続けている』ドラマは、面白いと思った順にランキング化しました。

  1. VIVANT
  2. 最高の教師
  3. ウソ婚
  4. ハヤブサ消防団
  5. CODE-願いの代償-
  6. 転職の魔王様
  7. トリリオンゲーム
  8. ばらかもん
  9. ブラックポストマン
  10. シッコウ!!~犬と私と執行官
  11. 何曜日に生まれたの
  12. こっち向いてよ向井くん
  13. この素晴らしき世界
  14. ノッキンオン・ロックドドア
[Departing from NHK] Chromecast + PC display = tunerless TV! Better than the Fire TV Stick.
【脱NHK】Chromecast+PCディスプレイ=チューナーレステレビ!Fire TV Stickより良いかも。

続きを見る

ランキング下位のドラマに関しては、スマートフォンを操作したり『ながら観』が増える傾向。逆に1位~3位はスマートフォンに触れることすら無し。それくらい面白いです。

ここからは私が独断で選んだ2023年7月~8月期に放送された面白いドラマTOP3を解説していきます。

3位:ウソ婚

千堂八重(長濱ねる)』のかわいさに魅了された男性視聴者が多そうな『ウソ婚』。私もその一人です。

最初はそれだけだったのですが、ただのイケメン格好つけだと思っていた『夏目 匠(菊池風磨)』が、実は親近感の湧くキャラクター(おいしい給食の市原隼人と被る部分あり)だと判明。主役の二人にハマってしまえば、あとは自然とストーリーに引き込まれます。

Turn your computer display into a tunerless TV with Amazon's Fire TV Stick and Smart Plug!
Fire TV StickとスマートプラグでPCモニターを『チューナーレステレビ化』しよう!スマホで一元管理が可能に。

続きを見る

毎回変わるバイプレイヤーズの作り込みも見事。人格が破綻した本当に嫌なキャラが出てこないので、無駄にストレスを感じる事が無いのです。

わざとらしい表現で笑いを誘いつつ、ふとしたさりげない仕草や表情でしっかり感動させる。見どころが多いので、とてもスマートフォンを操作している余裕はありません。

2位:最高の教師

このドラマは『タイムリープ』を題材にしているので、あまりに非現実的でつまらなかったら、途中で観るのを止めようと思っていました。

しかし一話の時点で観続けること確定。教師の『九条(松岡茉優)』と生徒『鵜久森(芦田愛菜)』のやりとりだけでも『観る価値あり』と言えるレベル。一言一言への並々ならぬ拘りが感じられます。

Fire TVの電源をリモコンでコントロール
【裏技】Fire TV Stick(4K Max)の電源をリモコンでONとOFFに切り替える方法!PCディスプレイ対応

続きを見る

たまに『舞台化されたら見に行きたい』というドラマに出会いますが、最高の教師はまさにそれに該当。生徒に語りかける教師の言葉は回を進めるごとに重みを増し、現代の希薄化した人間関係に疑問を投げかけ続けます。

人間とは一体何なのか。どんな人生を送ることが幸せと言えるのか。大人の責任とは何なのか。学園ものながら、幅広い年齢層の心を掴む内容の濃い作品です。涙無くして観られないはず。

VIVANT

初回から日本ドラマ離れした撮影シーンの数々に唖然。お金をかければ良い作品が撮れるとは思いませんが、広いスケールをリアルに伝えるには、巨額の制作費を投じる必要があるのだなと改めて感じさせられました。

見終わる度に次回ストーリーの予想を立てるのですが、高い確率でハズされます。あまりにあり得ない展開ばかり続けば、それは現実離れし過ぎているということになり、見る気が失せるはず。

TVerならNHKとの契約なしに民間放送を無料で観放題!
チューナーレステレビにTVer入れたら民間放送『無料』で観放題!SIMはmineo、ahamo、楽天モバイルがお勧め!

続きを見る

VIVANTは予想をハズされるのに、伏線はしっかり納得のいくもの。考察の難しさがVIVANT沼のさらなる深みへと誘います。

乃木憂助(堺雅人)の半沢直樹やリーガルハイの良いトコ取りした様な演技も文句のつけよう無し。今回もドハマリ役と言えるでしょう。阿部寛、役所広司、松坂桃李、二階堂ふみ、そして二宮和也といった面々がガッチリと要所を支え、張り詰めた緊張感を元力士『富栄ドラム』が程よくほぐす。

公安』『別班』など日本の裏組織を題材にしていますが、別班に関しては『本当にそういった機関が存在するのか』と興味を持った人が多いはず。それは緻密に計算してリアリティを追求した『演出』と、『俳優の演技』両方がとても優れているから。

Super affordable cheap SIMs with practical "unlimited data communication". mineo, Rakuten mobile, LINEMO, UQ mobile, etc.
実用的なデータ通信し放題が使えるお得な格安SIM達。mineo、楽天モバイル、LINEMO、UQモバイル、ahamo等

続きを見る

国を守ることが正義なのか。命を守ることが正義なのか。『守られること』『食べられること』が当たり前な日本で生活していると、誰を悪者として捉えれば良いのか分からなくなります。

様々な要素が、実はシンプルに絡み合っている超大作。毎回莫大な制作費が投じられている日曜劇場ですが、この完成度に出会えるのは間違いなく数年に一度。最終回を迎えたらロス確定です。

格安SIMより安いかもしれない楽天モバイル
楽天モバイルユーザーが楽天市場で買い物するとポイント還元最大3倍。買う度に実質利用料金が下がる最強サイクルに気づいた!

続きを見る

楽天ポイントの使い方を改めて生活を楽にしよう!
【簡単節約】楽天ポイントの正しい使い方とは。物価高で月末に残るお金がどんどん減っている人は楽天錬金術をもっと活用しよう

続きを見る

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Gadget NEWS, カテゴリー, チューナーレステレビ
-, ,