【2万円台】Pixel Watchが後少しの間超安!Pixel Watch 2が349ドルを維持しても円換算で5万超え

円安が止まらない。Pixel Watch 2の日本価格は5万程度か

Googleストアでは2023年09月23日(土)午後11時59分までの期間限定で、2回めの『Google 創立 25 周年キャンペーン』を実施中。流石に3回めは無いはずなので、『25%OFF』の破格で対象デバイスをゲットしたい人は、買い逃しの無いようにご注意を。

対象製品セール価格
Pixel 7 Pro124,300円→93,225円(25%OFF)
Pixel Watch39,800円→29,850円(25%OFF)
Pixel Buds Pro28,200円→21,150円(25%OFF)
Pixel Buds A-Series13,700円→10,275円(25%OFF)

悩ましいのは2023年10月4日(水)に、『Pixel 8』『Pixel 8 Pro』『Pixel Watch 2』のリリースが控えていること。大きく値下がりしている『既存モデル』を9月23日までに購入すべきか。それとも10月4日まで最新モデルの登場を待つべきか。

Pixel 7 Proを買うべき理由。Pixel 8 Proを待つべき理由
【今なら9万円台】23日までにPixel 7 Proを買うべき人。10月4日までPixel 8 Proを待つべき人とは

続きを見る

今回は9月16日時点で公式発表、リークされている情報を元に、『Pixel Watch 2』にスポットを当ててみました。

Google Pixel Watch 2に関する主な情報(2023年9月16日時点)

Pixel 7aにで格安SIMの通信速度を測ってみた!
Pixel 7aで『平日お昼』にSIM6種類速度比較!SoftBank『LINEMO』が桁違いの爆速ブッチギリで優勝!

続きを見る

デザインの変更は分からない程度。防塵防水規格IP68に準拠(公式画像・映像より)

Googleは2023年9月8日(金)に『Pixel Watch 2』の公式画像・映像を公開。細かい部分に変更が加わっているかもはしれませんが、ぱっと見で違いは分からず。『現行デザインが踏襲される』という認識で問題ないかと。

Pixel Watch 2

Googleより

Pixel Watch 2横面

Googleより

内側には防水防塵規格への準拠を意味する『IP68』の文字が。

IP68

Googleより

Pixel Watchが『非防水』であれば大きなトピックとなりますが、『5気圧防水』に対応しているので、この部分に過剰反応すべきではないかと。

  • Pixel Watchのデザインが気に入らない→Pixel Watch、Pixel Watch 2どちらも購入すべきではない

SocがExynos 9110からSnapdragon W5 Gen 1に変更(9to5Googleなどより)

前置きしておくと、スマートウォッチのSocはスマートフォンほど力を入れて開発が行われていません。Pixel Watchが搭載している『Exynos 9110』は、2018年モデルでプロセスサイズは『10nm』。

Galaxy Watch3』『Galaxy Watch Active2』といったSamsungのスマートウォッチが同じSocを採用。ただしPixel Watchの場合は『Cortex M33』というコプロセッサを追加して性能を補填しているので、単純に『旧型のSocを使っている』わけではありません。

Pixel Watch 2が搭載予定のSnapdragon W5 Gen1は、プロセスサイズが『4nm』と微細に。デュアル(2つ)からクアッド(4つ)コア化し、クロック周波数も上昇。実際に同Socが採用されれば、Pixel Watchから『処理能力』『電池もち』が向上するのは間違いないでしょう。

Exynos 9110Snapdragon Wear 4100+Snapdragon W5 Gen1Snapdragon W5+ Gen1
プロセスサイズ10nm12nm4nm4nm
CPUCortex®-A53(1.1GHzデュアルコア)Cortex®-A53 Processor(2GHz)Cortex®-A53(1.7GHzクアッドコア)Cortex®-A53(1.7GHzクアッドコア)
GPUMali™-T720 MP1Adreno™ 504Adreno™ A702Adreno™ A702
DSP不明Hexagon™ QDSP6 V56Hexagon™ V66KHexagon™ V66K
コプロセッサ不明QCC1110-QCC5100
Wi-Fi不明Wi-Fi 4Wi-Fi 4Wi-Fi 4
Bluetooth5.05.05.35.3
メモリLPDDR4LPDDR3LPDDR4LPDDR4
ストレージeMMC 5.1eMMC 4.5eMMC 4.5eMMC 4.5

とはいえ、『1日』だった電池持ちがいきなり『10日』にのびるというのは現実的にあり得ません。優れた決済機能やヘルストラッキングと引き換えに『電池もち』を選ぶのであれば、Wear OSを搭載しないスマートウォッチに切り替えた方が良いかと。

5千円ちょっとのRedmi Watch 3 Activeをとても気に入って使い続けている理由
【2週間使った】Redmi Watch 3 Activeレビュー!3つのデメリット&8つのメリット&気に入った文字盤

続きを見る

  • Suica、QUICPay、iDで決済。Fitbitによる健康管理→これで満足ならPixel WatchでOK
  • 電力効率と処理能力が改善して電池もちと動作速度が向上→性能を重視するならPixel Watch 2を待つべき

海外価格は現状維持されるとの予想。日本価格は要注意(Android Authorityなどより)

Android Authorityといった信用度の高い海外メディアによれば、Pixel Watch 2のグローバル価格は『349.99ドル』が維持される見込みとのこと。

価格維持=39,800円(Pixel Watchの日本価格)』と考えてしまいそうですが、単純に349.99ドルを日本換算すると驚きます。なんと『51,719円(2023年9月16日時点)』。39,800円とはかなり乖離があります。

ちなみに、SamsungのGalaxy Watch 6のグローバル価格は『299.99ドル~』とPixel Watchより低額ですが、日本の発売価格は『50,160円~』。上位モデルのGalaxy Watch 6 Classicも399.99ドルが日本では『66,960円~』。

安くて実用的に使えるSIMに乗り換えて効率的に節約しよう
【実際に使ってる】月額990円で満足度が高いハイコスパSIM3選。固定費を削減したいなら通信業者を乗り換えるのが一番楽

続きを見る

2022年9月時点で既に円安は140円程度まで進行。しかしGoogleがどのレートを基準にしているかは不明。少なくとも、349ドルの製品を2年続けて『39,800円』でリリースするのは『現実的ではない』と言えるでしょう。

仮にPixel Watch 2が『49,800円』に値上げされたら、値下げ(39,800円→29,850円)されているPixel Watchとの開きは2万円程度。

  • Pixel Watch 2が39,800円以上に値上げされたら購入を見送るつもり→Pixel Watch
  • 値上げされても性能がアップするなら問題ない→Pixel Watch 2
高品質なソフトバンク回線を安く使いたい人は『ワイモバイルの営業マン』になって『一人目のユーザー』を家族内に誕生させよう

続きを見る

月額千円ちょっとで国内通話し放題、SMS送信し放題なMNO楽天モバイル。Rakuten Linkが生活を救う。
楽天モバイルのRakuten Linkは神ツール。月額1078円で『SMS送信無料』『国内通話かけ放題』+データ3GB

続きを見る

楽天ポイントの使い方を改めて生活を楽にしよう!
【簡単節約】楽天ポイントの正しい使い方とは。物価高で月末に残るお金がどんどん減っている人は楽天錬金術をもっと活用しよう

続きを見る

Google Pixel Watchの主な仕様

製品名Pixel Watch
サイズ直径:41mm、高さ:12.3mm
重さ36g
位置情報GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo
互換性Android 8.0 以降
ディスプレイガラス:3D Corning® Gorilla® Glass 5、解像度:320ppi、種類:有機EL、最大輝度:1,000ニト、常時表示:対応
チップセットSoc:Exynos 9110、コプロセッサ:Cortex M33
メモリ2GB
ストレージ32GB
センサーコンパス、光学式心拍センサー、高度計、加速度計、血中酸素センサー、ジャイロスコープ、多目的電気センサー、周囲光センサー
防水性能5気圧
オーディオ内蔵マイク、内蔵スピーカー
操作サイドボタン、触覚式リューズ、高性能な触覚技術
FeliCa対応
OSWear OS 3.5
電池容量294mAh

スマートウォッチに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, google, Google Pixel Watch, Google Pixel Watch 2, カテゴリー, スマートウォッチ, ハイガジェ注目トピックス
-, ,