スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

Pixel 8 Proを予約するとPixel Watch 2が貰える?公式っぽいリーク画像登場。日本のキャンペーンを予想

Pixel 8 Pro購入特典

Googleより

X(旧Twitter)で『Pixel 8』『Pixel 8 Pro』『Pixel Watch 2』に関するリークを続けている『@Za_Raczke』が、新たにGoogle公式のものとみられるティザーを公開しました。

画像には『Pixel 8 Proを予約してPixel Watch 2を手に入れよう!』と書かれているので、Pixel Watch 2がPixel 8 Proの予約特典になるということでしょう。

予約特典

@Za_Raczkeより

実は2022年にも同じ内容のキャンペーンが実施されており、この時はPixel 7 Proを予約するとPixel Watchがプレゼント。ただし一部海外限定。日本で同様のキャンペーンが実施される可能性は低いでしょう。

キャンペーン

Googleより

日本ではどういった内容のキャンペーンが行われていたのでしょうか。

ひとつはGoogleストアで使える『ストアクレジット』。Pixel 7購入者には、期間限定で『21,000円』、Pixel 7 Proには『35,000円』相当のクレジットが付与されました。

ストアクレジットであれば、『Pixel Watch』だけでなく『Pixel Buds』を選ぶことも可能。Pixel 7を購入して『家族にプレゼント』なんてことも出来ました。汎用性はこちらの方が間違いなく高いです。

海外で『Pixel 8 Proを予約してPixel Watch 2を手に入れよう!』というキャンペーンが実施されるのであれば、日本では同等のストアクレジットが付与されるというのが通常の流れ。『Pixel Tablet』『Pixel Fold』といった他の主要デバイスリリース時にも継続して行われているので、期待して良いかと。

前回(Pixel 7 Proリリース時)ストアクレジットより大きな話題となったのが、旧端末の『下取り増額キャンペーン』。下記の通り、一部の『Pixel』『iPhone』の下取り参考価格がとんでもないことに。

GoogleストアにおけるGoogle端末の下取り参考価格(2022年10月7日時点)

Pixel 4を3万円以下で買う方法
【裏技】Pixel 7、7 Pro購入時に下取り価格がバグ的に高いPixel 4を3万円以下で安く買う方法。

続きを見る

メーカー名端末名下取り参考価格
GooglePixel6,469円~8,000円
GooglePixel XL6,469円~8,000円
GooglePixel 25,903円~8,000円
GooglePixel 2 XL5,165円~8,000円
GooglePixel 3 XL11,211円~15,000円
GooglePixel 3a18,174円~22,000円
GooglePixel 3a XL17,462円~22,000円
GooglePixel 453,809円~61,500円
GooglePixel 4 XL52,347円~61,500円
GooglePixel 4a8,765円~17,600円
GooglePixel 4a 5G9,401円~17,600円
GooglePixel 549,805円~61,500円
GooglePixel 5a(5G)14,284円~35,768円
GooglePixel 642,431円~61,500円
GooglePixel 6 Pro42,431円~61,500円

GoogleストアにおけるApple端末の下取り参考価格(2022年10月7日時点)

メーカー名端末名下取り参考価格
AppleiPhone SE5,767円~9,250円
AppleiPhone SE 221,906円~35,000円
AppleiPhone X12,072円~25,900円
AppleiPhone XR14,614円~29,202円
AppleiPhone XS14,357円~33,600円
AppleiPhone XS Max22,351円~40,600円
AppleiPhone 1141,885円~61,500円
AppleiPhone 11 Pro38,876円~61,500円
AppleiPhone 11 Pro Max30,124円~63,558円
AppleiPhone 1238,045円~61,500円
AppleiPhone 12 mini41,033円~61,500円
AppleiPhone 12 Pro40,421円~74,745円
AppleiPhone 12 Pro Max46,777円~84,915円

2019年モデルとなるPixel 4・Pixel 4 XLが『61,500円』で下取りされたのだから、大騒ぎにならないはずがない。中古市場からは一斉に在庫が無くなり、海外から仕入れる猛者まであらわれました。

格安SIMより安いかもしれない楽天モバイル
楽天モバイルユーザーが楽天市場で買い物するとポイント還元最大3倍。買う度に実質利用料金が下がる最強サイクルに気づいた!

続きを見る

ちなみに2023年9月26日時点で、Pixel 4の下取り価格(Pixel 7 Pro購入時)は『6,348円』。なんと10分の1近い大幅な下落。前回同様の『Pixel 4祭り』は期待出来なそうです。

とはいえ、一時的に『下取り増額』となる端末が登場する可能性はゼロでは無いので、予約が開始されたら真っ先にチェックしましょう!

高いiPhoneを買って無理やり長年使い続ける負の連鎖を止めよう
そろそろiPhoneを卒業すべき理由。ボロボロの旧型iPhoneより安いAndroidスマートフォンの方が高確率で快適

続きを見る

高品質なソフトバンク回線を安く使いたい人は『ワイモバイルの営業マン』になって『一人目のユーザー』を家族内に誕生させよう

続きを見る

Pixel 7、Pixel 7 Proの主要スペック

Pixel 7Pixel 7 Pro
SocGoogle Tensor G2Google Tensor G2
容量
  • 8GB:128GB
  • 8GB:256GB
  • 12GB/128GB
  • 12GB/256GB
  • 12GB/512GB
電池4,355mAh(有線充電:最大21W 無線充電:最大20W)5,000mAh(有線充電:最大23W 無線充電:最大20W)
重量197g212g
画面
  • サイズ:6.3インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • ピーク輝度:1,400nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • ピーク輝度:1,500nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
カメラメイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.85
  • 視野:82度
  • 画素サイズ:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超解像ズーム:8倍

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.25µm
  • レンズ補正:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,080万画素
  • F値:2.2
  • 視野:92.8
  • ピクセル幅:1.22µm
メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.85
  • 視野:82度
  • 画素サイズ:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平125度
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.25µm
  • レンズ補正:対応

望遠カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:3.5
  • 画素サイズ:0.7µm
  • 倍率:光学5倍
  • 超解像ズーム:30倍
    手ブレ補正:光学式、電子式

フロントカメラ

  • 解像度:1,080万画素
  • F値:2.2
  • 視野:92.8
  • ピクセル幅:1.22µm
防水防塵IP68IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
防水防塵IP68IP68
Bluetooth5.25.2
Wi-FiWi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMOWi-Fi 6(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz、HE160、MIMO
おサイフケータイ対応対応
SIM nano SIM+eSIMnano SIM+eSIM

Google Pixel 7 Proにお勧めなSIM

  • 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
  • 5G mmWave: 対応バンド n257 / n258 / n260 / n261
  • LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
  • UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
  • GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)、Band n257(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n257(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

Googleに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, Gadget NEWS, google, Google Pixel 8 Pro, Google Pixel Watch 2, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン
-, ,