スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

Pixel 8 Proに12月追加予定。『Video Boost』はTensor G3+クラウドで動画の画質を新次元へ

動画夜景撮影モードに対応するPixel 8 ProのVideo Boost

Googleは2023年10月4日(水)、日本時間午後11時から『Made by Google』をスタート。イベント内では『Pixel 8』『Pixel 8 Pro』『Pixel Watch 2』といった注目デバイスがリリースされました。

円安の影響をモロに受けてか、前世代から販売価格が上昇。期間限定(2023 年 10 月 20 日午後 11 時 59 分(日本時間))で付与されるストアクレジットが増額されているので、購入を検討している人は早めに注文した方が良さそうです。

Google新製品2023
Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel Watch 2登場!値上げもストアクレジットは増額。買うなら急げ!

続きを見る

上位モデル『Pixel 8 Pro』のカメラ(ハードウェア)に関しては、下記の様なアップデートが行われています。

メインカメラ

レンズをF1.85から『F1.68』に大口径化。光の取り込み量が『+21%』増加。LDAF(レーザー検出オートフォーカス)センサーを『マルチゾーン LDAF(レーザー検出オートフォーカス)センサー』に刷新。検出ゾーンを増やして暗所でのフォーカスを高速化。

超広角カメラ

イメージセンサーの刷新、レンズの大口径化(F2.2→F1.95)により光の取り込み量が『+105%』増加。総画素数は1,200万画素から『4,800万画素』へ。マクロ(接写)オートフォーカスにも対応。

望遠カメラ

レンズをF3.5から『F2.8』に大口径化。光の取り込み量が『+56%』増加。光学『10倍』の静止画品質を実現。

フロントカメラ

オートフォーカスに対応。

Pixel 8 Proのカメラは、新たに『Video Boost』という新形式の動画後処理機能を搭載(2023年12月に提供予定)。

動画撮影比較

Made by Googleより

Made by Google内ではiPhone 15 Pro Maxとの撮影動画(4K解像度)比較を公開。ダイナミックレンジの広さに明確な違いがあり、『』『ディテール』においてPixel 8 Pro(Video Boost)の優れた画質を確認する事が出来ます。

ahamoとLINEMOにはそれぞれ独自のサービスが用意されています。その内容を知らずに契約してしまうときっと後から後悔するはず。
ahamoとLINEMOの特長を知ろう。『NTTドコモ』『SoftBank』という回線の違いだけで選んだらきっと後悔

続きを見る

Googleによると、動画全てのフレームにHDR+の画像パイプラインを採用。1分間(30fps/秒)の動画を生成するには、『1,800枚』の静止画を処理するのと同じ力が必要とのこと。

HDR

Made by Googleより

それを実現しているのが、『Tensor G3と強力なデータセンターの組み合わせ』。つまりオフライン環境のみ(Pixel 8 Pro単体)では『完結しない』ということでしょう。

データセンター

Googleより

すでに提供済みとなる『ボケ補正』や『消しゴムマジック』は、Tensor G2を搭載するPixel 7やPixel 7 Pro単体で処理が可能。流石に動画になると、例えアップグレードしたTensor G3でも処理が追いつかないのかもしれません。

Pixel 7 Proの為にボケ画像専用アカウントを作った
Pixel 7 Proの『ボケ補正』があまりに有能すぎたから『ボケ画像保存用』のGoogleアカウントを新しく作った!

続きを見る

ただし『Video Boost』をONにして撮影を終えると、『高品質バージョン』の動画を取得することは可能との説明。データセンターを介さずとも、それなりの画質は得られるようです。

完全版となる『ブーストバージョン』を取得する流れは、動画をクラウドにアップロード→コンピューター処理→準備が完了したらGoogleフォトのライブラリにサムネイルが表示。月間データ容量が定められているモバイル通信環境だと中々しんどそう。

Video BoostをONにした状態で夜景の撮影を開始すると、自動的に『夜景モード』が作動。Pixel 8 Pro(動画夜景モード)のイメージムービーを撮影したのは、日本人の『島田 彩枝加(しまだ さえか)』さん。オンラインマガジン『Droptokyo』のフォトグラファーとして活躍されているようです。

夜景1

Made by Googleより

夜景2

Made by Googleより

夜景3

Made by Googleより

夜景4

Made by Googleより

夜景5

Made by Googleより

動画の1フレームを切り取ると、『Pixelの夜景モードで撮影した静止画』の様な仕上がりです。この動画が『高品質バージョン』『ブーストバージョン』のどちらなのかは不明。

Googleフォトに動画の一時保存が必要になるのであれば、『有料プラン』への加入が必須となりそうですが、その辺りはどうなのか。素晴らしい機能なのは間違いないと思うので、Pixelユーザーには是非無料で使わせていただきたい。

高いiPhoneを買って無理やり長年使い続ける負の連鎖を止めよう
そろそろiPhoneを卒業すべき理由。ボロボロの旧型iPhoneより安いAndroidスマートフォンの方が高確率で快適

続きを見る

Pixel 8、Pixel 8 Proの主要スペック

Pixel 8Pixel 8 Pro
SocGoogle Tensor G3Google Tensor G3
容量
  • 8GB:128GB
  • 8GB:256GB
  • 12GB/128GB
  • 12GB/256GB
  • 12GB/512GB
電池4,575mAh(有線充電:最大27W 無線充電:最大18W)5,050mAh(有線充電:最大30W 無線充電:最大23W)
重量187g213g
画面
  • サイズ:6.2インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,400nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,600nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™2
  • 常時表示:対応
カメラメイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超解像ズーム:8倍

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • 画素幅:1.25µm
  • レンズ補正:対応
  • オートフォーカス:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • 画素幅:1.22µm
メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式

超広角カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • 画角:水平125.5度
  • F値:1.95
  • 画素幅:0.8µm
  • レンズ補正:対応

望遠カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:2.8
  • 画素サイズ:0.7µm
  • 倍率:光学5倍
  • 超解像ズーム:30倍
    手ブレ補正:光学式、電子式

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • ピクセル幅:1.22µm
防水防塵IP68IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
防水防塵IP68IP68
Bluetooth5.35.3
Wi-FiWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMOWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMO
おサイフケータイ対応対応
SIM nano SIM+eSIMnano SIM+eSIM

Googleに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, Gadget NEWS, google, Google Pixel 8 Pro, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン
-, ,