スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

SoftBankの『新トクするサポート』適用で、11万円超えのPixel 8を2年間『31,824円』で使えちゃう!

11万超えのPixel 8を2年間3万円ちょっとで利用する方法

Googleは2023年10月4日、最新スマートフォン『Pixel 8』『Pixel 8 Pro』をリリースしました。Pixel 8『112,900円~』、Pixel 8 Pro『159,900円~』と両モデルとも大幅な値上げを慣行。下位モデルのPixel 8が10万円を上回ってきたのはショックです。

2023 年 10 月 20 日午後 11 時 59 分(日本時間)』までは、Googleストアにおいて『ストアクレジット』の付与が行われています。少しでもお得に同端末を手に入れたいなら、期間内に購入することを強くお勧めします。

Google新製品2023
Pixel 8、Pixel 8 Pro、Pixel Watch 2登場!値上げもストアクレジットは増額。買うなら急げ!

続きを見る

ストアクレジットのデメリットは、『Googleストアでしか使えない』ということ。単純なキャッシュバックとは異なるので、手元に残るお金(円)が増えるわけではありません。

出来るだけ安くスマートフォンを利用したいという人には、SoftBankが提供している『新トクするサポート』をお勧めします。SoftBankのサービスであれば『回線契約を伴う』と思うかもしれませんが、回線契約は『不要』です。

新トクするサポートとは、対象となるスマートフォンを『48回払い』で購入し、25ヶ目に『特典利用』『端末返却』を行うことで一部スマートフォンを割安に利用出来るサービス。

高品質なソフトバンク回線を安く使いたい人は『ワイモバイルの営業マン』になって『一人目のユーザー』を家族内に誕生させよう

続きを見る

25ヶ月目を忘れてしまいそう』という人の為に、『1年くりあげオプション』も用意。サービス利用開始から13ヶ月目以降であれば、前倒しで端末を返却出来ます。ただし24回めまでは支払いが継続するので、返し忘れは回避出来ても『損をする』ことに変わりありません。

返却する時に端末が『破損品』と査定された場合は、機種の回収に加えて別途料金(22,000円)が発生。『ケース』『フィルム』は必ず装着するようにして、防水端末だとしても『お風呂』での利用は控えるのが無難と言えるでしょう。

破損品の査定基準は、『電源が入らない』『初期化されていない』『改造』『筐体が変形している』『液晶表示が異常』『タッチパネルが動作不良』『ガラス・筐体が破損している』など。

高いiPhoneを買って無理やり長年使い続ける負の連鎖を止めよう
そろそろiPhoneを卒業すべき理由。ボロボロの旧型iPhoneより安いAndroidスマートフォンの方が高確率で快適

続きを見る

SoftBankオンラインストアで『端末のみ』を購入する場合は、『購入機種を探す』を選択したら下方向にスクロール。青文字で『機種のみを購入する場合はこちら』と書かれているのが見つかると思います。

機種のみ購入

SoftBankオンラインストアより

ちなみにPixel 8 Pro(128GB)の場合は、新トクするサポート適用で1~24回までの支払いが『3,930円/月』。24回までの支払合計額は『94,320円(税込)』。端末を返却しない場合は支払いが継続。25~48回まで『3,240円/月』となり、48回の支払い総額は『172,080円(税込)』。

Pixel 8 Pro支払額

SoftBankより

GoogleストアでPixel 8 Pro(128GB)を購入した場合は『159,900円(税込)』。約2年後にPixel 8 Proを売却して、『65,580円(159,900円-94,320円)』以上で売れるなら、Googleストアで買った方が『安い』ということになります。

利用頻度によると思いますが、ケースやフィルムを着けて丁寧に使っていれば、半額(79,950円)以上で売れそうな気も。『新トクするサポートを利用した方がお得』とは言えませんね。

撮影後に人単位で表情を変えられるGoogleのベストテイク
Pixel 8、Pixel 8 Proで使える『ベストテイク』は表情だけじゃなく思い出の記録もチェンジ!?使いすぎ注意

続きを見る

では、Pixel 8(128GB)に関してはどうでしょうか。1~24回までの支払いが『1,326円』と信じられない安さ。24回分の支払い額は『31,824円(税込)』。2年間Pixel 8を『3万円ちょっと』で利用出来るということです。

Pixel 8の支払いについて

SoftBankより

ただし25回~48回までは『3,444円』に支払額が大きくアップ。48回支払い分の総額は『114,480円(税込)』となり、Googleストアの『112,900円』を上回ります。

圧倒的に安いと思ってたLINEMO。しかし家族割と60歳以上かけ放題割を適用するとあら不思議
ワイモバイルよりLINEMOの方が『安い』と思ってたけど条件次第?『家族割』『60歳以上かけ放題割』を適用すれば同等か

続きを見る

あくまで『壊さない』『2年以内に返却する』ことが前提にはなりますが、手軽に最新モデルを利用出来るのは間違いなし。『最新のAI機能を使ってみたいけど高すぎて買えない』という人は、『新トクするサポート』の利用を検討してみては!

ahamoとLINEMOにはそれぞれ独自のサービスが用意されています。その内容を知らずに契約してしまうときっと後から後悔するはず。
ahamoとLINEMOの特長を知ろう。『NTTドコモ』『SoftBank』という回線の違いだけで選んだらきっと後悔

続きを見る

Pixel 7aにで格安SIMの通信速度を測ってみた!
Pixel 7aで『平日お昼』にSIM6種類速度比較!SoftBank『LINEMO』が桁違いの爆速ブッチギリで優勝!

続きを見る

ワイモバイルのシンプル2(M)とLINEMO(スマホプラン)はどう違うのか
ワイモバイルの『シンプル2』は値上げか?『M』と『LINEMO(スマホプラン)』のサービス内容を比較したら面白い結果に

続きを見る

Pixel 8、Pixel 8 Proの主要スペック

Pixel 8Pixel 8 Pro
SocGoogle Tensor G3Google Tensor G3
容量
  • 8GB:128GB
  • 8GB:256GB
  • 12GB/128GB
  • 12GB/256GB
  • 12GB/512GB
電池4,575mAh(有線充電:最大27W 無線充電:最大18W)5,050mAh(有線充電:最大30W 無線充電:最大23W)
重量187g213g
画面
  • サイズ:6.2インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,400nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,600nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™2
  • 常時表示:対応
カメラメイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超解像ズーム:8倍

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • 画素幅:1.25µm
  • レンズ補正:対応
  • オートフォーカス:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • 画素幅:1.22µm
メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式

超広角カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • 画角:水平125.5度
  • F値:1.95
  • 画素幅:0.8µm
  • レンズ補正:対応

望遠カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:2.8
  • 画素サイズ:0.7µm
  • 倍率:光学5倍
  • 超解像ズーム:30倍
    手ブレ補正:光学式、電子式

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • ピクセル幅:1.22µm
防水防塵IP68IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
Bluetooth5.35.3
Wi-FiWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMOWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMO
おサイフケータイ対応対応
SIM nano SIM+eSIMnano SIM+eSIM

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, Gadget NEWS, Google Pixel 8, SIMフリー, SoftBank, カテゴリー, スマートフォン
-, ,