スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

Pixel 8、Pixel 8 Proで使える『クラウドAI』。画像を編集するとどの程度データ量消費する?検証してみた

Pixelで使えるCloud AIはモバイル環境での使い過ぎは危険

Googleの最新スマートフォン『Pixel 8』『Pixel 8 Pro』では、クラウドAIを活用した編集機能を使えます。ローカル環境で処理が完結しないので、『Pixel 8、Pixel 8 Proが搭載している機能』とは言い難いですね。

同機能を利用する手順としては、まずGoogleフォトに画像をアップロード。アップロードした画像を開いて『編集』を選択すると、左下に見慣れない虹色のアイコンが追加されているはず。

クラウド編集アイコン

虹色のアイコンを選択すると専用の編集画面が表示。目的の被写体を囲んで『消去』ボタンを押すと、高い確率で一般的な消しゴムマジック(ローカル処理)と比較にならないクオリティに仕上げてくれます(20秒程度かかる場合あり)。

満足のいく画像が完成(4パターンから選べる)したら右下の『』を選択。続けて『コピーを保存』をタップすると、ローカル環境にデータが保存されます。

コピーを保存

素晴らしい機能であることは間違いないのですが、『アップロード』『クラウド上での編集』『ダウンロード』という3工程が発生するので、モバイル通信環境の場合は『データ消費量』に注意をしなければなりません。

Super affordable cheap SIMs with practical "unlimited data communication". mineo, Rakuten mobile, LINEMO, UQ mobile, etc.
実用的なデータ通信し放題が使えるお得な格安SIM達。mineo、楽天モバイル、LINEMO、UQモバイル、ahamo等

続きを見る

今回は実際に『5枚』の画像を編集して、どの程度のデータ量を消費するかを検証してみたいと思います。画像は先日『消しゴムマジック』の記事に使用したもの。ローカルとクラウドのクオリティ差にもご注目ください。

Pixel 8の消しゴムマジックを使えばアレもコレも消せちゃうのか?
【必見】Pixel 8の『消しゴムマジック』で実際に色々消してみた!どこまで実用的に使えるかを検証。クラウド版と比較も

続きを見る

消火器

編集前

壁

クラウドAIで編集後(合計データ消費量約20MB)

ドア

編集前

倉庫

クラウドAIで編集後(合計データ消費量約19MB)

駐車場ブロック

編集前

駐車場

クラウドAIで編集後(合計データ消費量約13MB)

安くて実用的に使えるSIMに乗り換えて効率的に節約しよう
【実際に使ってる】月額990円で満足度が高いハイコスパSIM3選。固定費を削減したいなら通信業者を乗り換えるのが一番楽

続きを見る

白柵

編集前

遊歩道

クラウドAIで編集後(合計データ消費量約14MB)

朝顔

編集前

道端

クラウドAIで編集後(合計データ消費量約8MB)

約8MB~20MBと、画像によってムラがあります(元のデータサイズに依存)。今回は5枚編集して、合計で『約74MB』。ついつい何枚も試したくなりますが、標準音質(128kbps)のストリーミング音楽を15曲(1曲約5MBとして)聴ける程度のデータ量。

頻繁に使っていると『月間データ容量』を超えてしまう可能性もあるので、その点は十分にご注意を。今回の検証には、月額『990円(税込)』で利用可能なmineoの『マイそく(スタンダード)』を利用しました。

[Surprise] What kind of people do you recommend mineo's My Soku? Introducing the features of Super Light, Light, Standard, and Premium by plan
【驚安】mineoのマイそくはどんな人にお勧め?スーパーライト、ライト、スタンダード、プレミアムの特徴をプラン別に紹介

続きを見る

我慢出来ない程時間がかかる』というわけでは無かったので、データ通信量を気にせずに安く同機能を使いまくりたい人にはお勧めです。

Pixel 8をFire TV Stickで外部ディスプレイにミラーリング出来るのか
【困惑】Pixel 8、Pixel 7aを外部ディスプレイにキャストしようとしたらFire TV Stickを認識せず

続きを見る

Pixel 8のアップデート7年保証は有効か
Pixel 8、Pixel 8 Proの『7年間アップデート提供』に違和感。まずはSocの電力効率向上を実現すべきでは

続きを見る

Pixel 8はゲームに不向き
Pixel 8(Tensor G3)で原神プレイしたらPixel 7aに近いゲームパフォーマンス。輝度が下がる現象も

続きを見る

Pixel 8、Pixel 7a、Pixel 7 ProのAnTuTu Benchmarkを比較
【衝撃】Pixel 8(Tensor G3)のベンチマークを連続実測したら、2~3回目はPixel 7 Proを下回る

続きを見る

Pixel 8、Pixel 8 Proの主要スペック

Pixel 8Pixel 8 Pro
SocGoogle Tensor G3Google Tensor G3
容量
  • 8GB:128GB
  • 8GB:256GB
  • 12GB/128GB
  • 12GB/256GB
  • 12GB/512GB
電池4,575mAh(有線充電:最大27W 無線充電:最大18W)5,050mAh(有線充電:最大30W 無線充電:最大23W)
重量187g213g
画面
  • サイズ:6.2インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,400nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比較:1,000,000:1
  • 最大輝度:1,600nit
  • 素材:Corning® Gorilla® Glass Victus™2
  • 常時表示:対応
カメラメイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超解像ズーム:8倍

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • 画素幅:1.25µm
  • レンズ補正:対応
  • オートフォーカス:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • 画素幅:1.22µm
メイン(広角)カメラ

  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.68
  • 視野:82度
  • 画素幅:1.2µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.31 インチ
  • 手ブレ補正:光学式、電子式

超広角カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • 画角:水平125.5度
  • F値:1.95
  • 画素幅:0.8µm
  • レンズ補正:対応

望遠カメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:2.8
  • 画素サイズ:0.7µm
  • 倍率:光学5倍
  • 超解像ズーム:30倍
    手ブレ補正:光学式、電子式

フロントカメラ

  • 解像度:1,050万画素
  • F値:2.2
  • 画角:水平95度
  • ピクセル幅:1.22µm
防水防塵IP68IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
Bluetooth5.35.3
Wi-FiWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMOWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、2x2+2x2 MIMO
おサイフケータイ対応対応
SIM nano SIM+eSIMnano SIM+eSIM

Googleに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, Gadget NEWS, google, Google Pixel 8, Google Pixel 8 Pro, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン
-, ,