【撮った】Nothing Phone(2)のカメラでAdvanced HDRを試す!階調差が広がりメリハリある描写に。

Nothing Phone(2)カメラレビュー

イギリスのロンドンを拠点とするテクノロジーメーカー『Nothing』。スマートフォン2作めとなる『Nothing Phone(2)』は、Socをミドルクラス向けのSnapdragon 778+ 5Gから『Snapdragon 8+ Gen 1』に刷新した事で、一気にハイエンドモデルへと進化。

ハイエンド向けのSocはトータルで処理能力に優れます。画像の処理をメインに担当する『ISP』も例外ではありません。ビット深度は14bitから『18bit』に向上し、4,000倍多くのカメラデータをキャプチャ可能に。

あわせて読みたい
【実測】Nothing Phone (2)搭載Snapdragon 8+ Gen 1の正体発覚。驚きのベンチマーク結果 イギリスのロンドンに拠点を置くコンシューマーテクノロジーブランド『Nothing(ナッシング)』は、2023年7月25日(火)から日本市場において『Nothing Phone (2)』の発...

イメージセンサーのサイズは『1/1.56インチ(IMX766→IMX890)』と変わりませんが、新たにRAW(無圧縮)データ8フレームから画像生成を行う『Advanced HDR』をサポート。公式サイトには『肉眼に近い画像を生み出す』という期待が高まる補足あり。それは一体どの程度のものなのか。

撮影画面

実際に確認すべくNothing Phone(2)で写真を撮ろうとすると、先代では無かった『HDR』という表示がされるように。この表示が出ている時は、『Advanced HDRが機能している』ということなのでしょう。ちなみにON/OFFの切り替えは出来ません。

まずはNothing Phone(1)で撮影した画像から。全体的にバランスがとれたくせの無い描写が特徴です。新規参入メーカーの初号機としては十分な画質というのが個人的な評価。

青いコップ1

【Nothing Phone(1)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.20MB

あわせて読みたい
【撮った】Nothing Phone (1)のカメラは新興メーカーらしくないバランスのとれたIMX 766な高画質。 背面に900個以上のLEDを使用した『Glyph interface(グリフインターフェイス)』を備える個性的なスマートフォン『Nothing Phone (1)』。Socに『Snapdragon 778G Plus 5...
青いコップ2

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.05MB

 

Nothing Phone(2)ではAdvanced HDRの効果なのか、被写体がより引き立って目立つように。立体感も増し、『手を伸ばしたら届きそう』な描写に変化。メーカーによっては処理がわざとらしくなるHDRですが、Nothingの場合は『良い部分を残しつつ』といった絶妙な仕上がり。続けて作例をご覧ください。

黄色い花

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.73MB

ピンクのトゲトゲの花

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、シ ャッタースピード:1/200、ISO:50、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.05MB

日陰の白ピンクの花

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:3.01MB

逆光の紫のコスモス

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:3.08MB

逆光の白いコスモス

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:1.77MB

日陰』『逆光』という難しいシーンにおいては、特にAdvanced HDRが効力を発揮。日陰は被写体に露出を合わせると空が白トビしがちですが、自然な青色を維持。逆光も被写体が暗くならず明瞭に。

白いコスモス1

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.45MB

白いコスモス2

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.15MB

同じ構図で数枚撮影して、明確に仕上がりが異なる画像がありました。EXIF情報やファイル名に『HDR』と残っていないので、片方がHDR非適用なのかは不明。

確実にAdvanced HDRで撮りたい時は、画面上に『HDR』と表示されているかを確認してからシャッターを切った方が良いかと(上画像については覚えていません。HDRはON/OFF切り替えられた方がやはり便利ですね)。

うすピンクのコスモス

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.73MB

紫の花

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:1.86MB

パンジー

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:3.31MB

ピンクのコスモス

【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:2.37MB

277【Nothing Phone(2)のメインカメラで撮影(デフォルトのカメラアプリ)】F値:1.9、焦点距離:5.59mm、倍率:等倍、データサイズ:3.06MB

暖色により寄りすぎている』『青が強すぎる』といったことがなく、バランスの良さはNothing Phone(1)譲り。そこにAdvanced HDRで『階調差』を加えたことで、良い意味でメリハリがついた印象。Nothing Phone(2)はSocだけでなく、カメラもしっかりアップグレードされてますね。これは夜景も撮りに行かなければ!

Nothing Phone  (2)の主な仕様

Nothing Phone  (2)
Soc Qualcomm Snapdragon™ 8+ Gen 1

【CPU】

  • Cortex-X2×1:3GHz
  • Cortex-A710×3:2.5GHz
  • Cortex-A510×4:1.8GHz

【GPU】

  • Adreno 730
容量 8GB/128GB、12GB/256GB、12GB/512GB
電池 4,700mAh(有線充電:45W、無線充電:15W、無線給電:5W)
重量 約200.68g
画面
  • サイズ:6.7インチ
  • 種類: 有機EL(LTPO)
  • 解像度:1080×2412ピクセル
  • 最低リフレッシュレート:1Hz
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:240Hz
  • 最大輝度:1,000ニト
  • ピーク輝度:1,600ニト
  • コントラスト比:1,000,000:1
  • 10bit表示:対応
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 890
    イメージセンサーサイズ:1/1.56インチ
    画素サイズ:1.0μm | 2.0μm
    (ピクセル統合時)
    F値:1.88
    手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超広角カメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:Samsung ISOCELL JN1
    イメージセンサーサイズ:1/2.76インチF値:2.2
    画素サイズ:0.64μm | 1.28μm
    (ピクセル統合時)
    画角:114度
    マクロ撮影(4cm)
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:3,200万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 615
    イメージセンサーサイズ:1/2.74
    F値:2.45
イヤフォンジャック 非対応
位置情報 GPS:L1+L5 デュアルバンド、A-GPS、GLONASS、BDS、GALILEO、QZSS、NavIC、SBAS
Wi-Fi Wi-Fi 6、802.11 a/b/g/n/ac/ax、2.4G/5G デュアルバンド
Bluetooth 5.3
SIM nanoSIM×2 (5G+5G)
防塵防水 IP54
指紋認証 画面内
おサイフケータイ 非対応
Micro SDカード 非対応
スピーカー デュアルステレオ

Nothing Phone  (2)にお勧めな格安SIM

日本国内

  • 5G(Sub6): n1, n3, n28,n41, n77, n78
  • 4G LTE:1, 3, 8,18, 19, 26, 28,41,42
  • 3G UMTS (WCDMA): bands 1,6,8,19

国際ローミング

  • 5G(Sub6):n2,n5, n7, n8,n12,n20,n25,n30,n38, n40,n66,n71,n75
  • 4G LTE: 2, 4, 5, 7,12,17, 20,25,30,32, 34, 38, 39, 40, 48,66,71
  • 3G UMTS (WCDMA): bands 2,4,5
  • 2G GSM : 850/900/1800/1900

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)

au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パー77トナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Nothingに関連する記事

一覧はコチラから

あわせて読みたい
【IIJmioの4月特典】スマホ110円~!フリップ式が大幅値下げ。月額料金最大6ヶ月間440円割引&家族割継続 格安モバイル通信サービス『IIJmio』を提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月1日(月)に『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』...
あわせて読みたい
【4月得集】LINEMOとワイモバイルが期間限定でオンライン特典強化中!ahamoはDysonやBoseが当たる! 4月から新生活がスタートし、慣れない環境に疲れ切っているという人が大勢いるはず。しかし間もなく『ゴールデンウィーク』に突入です。とりあえずそこを一旦の『ゴール...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!