スマートフォン
-
-
格安SIMのIIJmioが4月から料金改定!音声SIMが780円~に値下がり!BIGLOBEモバイルとどっちがお得?
MVNO事業者として格安SIMの提供を行っているIIJは、2月24日に新料金プランの発表を行いました(4月1日スタート)。音声、SMS、データ、eSIMの4種類から用途に合わせてプランを選択する事が可 ...
-
-
【節電】Bluetoothでテザリングする方法!Redmi 9TとiPhone、Androidスマホ、パソコンを接続
スマートフォンをルーター代わりにしてテザリングする方法はWi-Fi、USB、Bluetoothの3種類。殆どの人は普段Wi-Fiでテザリングを行っていると思います。私もそうです。 Wi-Fi接続は通信 ...
-
-
ゲームをするのに最適なスマートフォンの選び方!なぜ動きがカクつくのか。どうすれば滑らかに表示されるのかを分かりやすく解説
2021/2/18 Asphalt 9, スマホ GPU, スマホ GPU性能, スマホ ゲーム 選び方, スマホゲーム, スマホゲーム リフレッシュレート, スマホゲーム 滑らか, スマホゲーム カクつく, スマートフォン
スマートフォンでゲームをするなら当然フラッグシップモデルがお勧めです。その理由はGPU性能が高いから。ゲーム表示の滑らかさを左右するのは、グラフィックの処理をメインで担当するGPUです。ゲームをしてい ...
-
-
世界第2位のスマートフォン市場インド。2020年シェア1位はシャオミ!21年は5Gスマホ需要が一気に急増。
2021/1/29 apple, OPPO, Realme, SAMSUNG, Vivo, XIAOMI, インド市場 スマートフォンシェア, スマートフォン, スマートフォン インド市場, スマートフォンシェア
Counterpoint Researchは、2020年インドにおけるスマートフォン市場の調査結果を報告しました。インドは中国に次いでスマートフォン市場規模世界第2位です。レポートの内容によると、新型 ...
-
-
MediaTekが6nmのDimensity 1200/1000をリリース!Realmeが搭載モデルのリリースを告知!
2021/1/20 Dimensity 1000, Dimensity 1200, Dimensity 1200 Realme, MediaTek, Soc, スマホ, スマートフォン
昨年QualcommからSocの世界シェア第1位を奪還したMediaTekが、最新モデル『Dimensity 1200』『Dimensity 1100』をリリースしました。両モデルはこれまでMedia ...
-
-
大容量メモリ搭載スマホは動作がずっと快適な理由。25日からメモリ8GBのAQUOS sense4 Plusがセール開始!
2020/12/25 AQUOS sense 4, AQUOS sense 4 Plus, OPPO Reno3 A, TCL 10 Lite, お勧めスマートフォン, スマートフォン, スマートフォン お勧め, スマートフォン メモリ, 大容量メモリ スマホ, 快適スマホ
なぜスマホは長く使っていると動作が遅くなるのか。大容量メモリ搭載スマホならずっと快適な理由。 スマートフォンに搭載されているメモリとは何か スマートフォンを使っった事のある人であれば、誰もが『メモリ』 ...
-
-
3人に1人がスマホの購入費用を2割削減しようとしてるらしい。だったら安くて高性能なスマホを買えば良いじゃない!あるよ!
2020/6/26 Mi Note 10 Lite, OPPO Reno3 A, Redmi Note 9S, コスパの高いスマホ, スマートフォン, スマートフォンを安く買う, スマートフォン費用削減, 安くて高性能なスマホ
-
-
スマートフォン整備品市場が1%下落。日本は-8%と市場離れ進む。インドやアフリカではiPhoneやGalaxy人気で上昇
2020/6/13 Galaxy 整備品, iPhone 整備品, スマートフォン, スマートフォン 整備品 売上, スマートフォン整備品