HYPERGADGET– Author –

-
Nothing Phone (2a)に感じた『ポジション取り』の巧さ。2024年スマホ市場のキーパーソンとなるか
エントリーモデルより高性能で、ハイエンドよりも価格が安いけど高性能なミドルクラス。日本では『SHARP AQUOS sense8』『Motorola edge 40』『Xiaomi 13T』『OPPO Reno 10 Pro 5G』『Google Pixel 7a』などが発売されています。そこに割って入るのがNothing Phone(2)。 -
安くて高性能なピカりスマホ!Nothing Phone (2a)を『買い』『イマイチ』だと思ったポイントまとめ。
イギリスのNothingから、日本のミッドレンジモデルを震撼させるニュースマートフォン『Nothing Phone (2)』がついにリリースされました。Google Pixel 7aなどと同等の性能を持ちつつ、独特の洗練されたデザインやGlyph インターフェースも健在。上位モデルから引き継がれたカメラ機能も。今回は『買い』『イマイチ』だと思ったポイントをまとめてみました。 -
アフリカスマートフォン市場が復調。『Tecno』『Infinix』擁するTRANSSIONが5割超えのシェアを独占
シンガポールの調査機関Canalysの最新レポートによると、アフリカのスマートフォン市場が躍進。2023年第4四半期の出荷台数は『1,920万台』に到達し、前年比で『+24%』という驚きの成長率を達成しています。 世界市場のシェアは『Samsung』『Apple』が台... -
Feature DropでPixel Watchが運動自動検知に対応!Pixel 7、7 Proは囲って検索をサポート
Googleが定期的に行っているデバイスの機能アップデート『Feature Drop』。2024年3月度は『Pixel Watch』への機能追加がかなり魅力的な内容。これまで非対応だった『運動自動検知』が使えるようになるだけでなく、時計単体で公共機関の検索も行えるように。さらにPixel 7とPixel 7 Proは囲って検索サポートします。 -
Googleドライブが『素早く止まらず動画再生』『効率的にファイル検索』可能なアップデート開始。
Googleドライブの最新アップデートでは、動画再生に『DASH』技術を導入し、再生速度とバッファリングを改善。iOS版の検索機能も強化され、フィルタリングが効率化。日本ロールアウトの詳細は不明。 -
OPPOが2024年3月のColorOS 14ロールアウトタイムラインを発表!OPPO A79 5Gはベータテスト開始
OPPOは2024年3月にColorOS 14をリリース。日本発売モデルはFind X3 Pro、Reno10 Pro 5G、A77が含まれます。また、A59 5GとA79 5Gはクローズドベータテストを開始。 -
Xiaomi HyperOS Indiaがリリースロードマップ更新!Xiaomi 11T Pro、Redmi Pad等
XiaomiのハイパーOSインドアカウントが、ロールアウトの最新ロードマップを更新。中には日本発売モデルが6種類含まれています。Xiaomi Pad 6以外は未だアップデートが行われていませんが、Redmi 12CとRedmi Padに関してはすでにインド配信済み。日本モデルへも早い段階でのロールアウトが期待出来ます。 -
スマートホームサービス『SpaceCore』アプリがアップデート。『クイックアクセス』『カメラ4分割』機能を追加
SpaceCoreアプリの最新アップデートでは、クイックアクセスとカメラ4分割機能が追加され、操作が迅速化し、セキュリティが向上しました。 -
GoogleのPixel 8シリーズがGlobal Mobile Awards 2024でベストスマートフォン賞に輝く
GoogleのPixel 8シリーズがGSMA主催のGlobal Mobile Awards 2024でベストスマートフォン賞を獲得。 -
授業支援クラウドサービス『スクールタクト』に『黒板課題』『課題・ルーブリック・ファイル・リンクの予約配布』など追加
「スクールタクト」に新機能追加。黒板課題共有、配布時の選択肢拡充、編集ログ表示など。教育現場のICT活用促進。授業や課題の誤削除防止も強化。 -
NTTドコモがdポイント、d払いの利用店舗拡大を報告。ニトリデコホーム、GLOBALWORK、LOWRYS FARM等
株式会社NTTドコモは2024年2月28日(水)、『d ポイント』『d 払い®』の利用可能店舗拡大を報告。詳細は下記の通り(詳細はコチラから)。 <d ポイント加盟店(街のお店)> 企業名 店舗名 対象店舗数 ポイント進呈 開始日 合資会社 村上製菓所 和菓子 村... -
Xiaomi 13T Proの録音性能が凄かった。マイク感度抜群でPixel 8、Xiaomi 13Tと別格の音質
先日、スマートフォンのスピーカー音を比較する為に『Xiaomi 13T Pro』で録音(動画撮影)。その時『スマートフォンにしてはやけに録音品質が良いな』と感じました。 実際にどうなのか気になったので、『Pixel 8』『Xiaomi 13T』『Xiaomi 13T Pro』と比較...