mineo– category –
-
GWに『プライムビデオ三昧』したい人は、mineoかpovo2.0の24時間データ使い放題で今すぐ動画コンテンツをDL
4月29日(土)からいよいよゴールデンウィークに突入!連休は『始まる前』が一番楽しいですよね。ゴールデンウィークは時間に余裕が出来るので、気になっていた『映画』や『ドラマ』を一気に観まくる大チャンス! NetflixやHuluを契約していなくても、Amaz... -
【驚き】Pixel 6aとWi-Fiルーターを『直つなぎ(mineoのSIM使用)』したら数分後とんでもない事が起きた
株式会社オプテージが提供する格安SIM『mineo』のマイそくは、通話(電話番号付与)に対応しつつ、月額基本料金『250円(税込)~』という圧倒的な安さが特長。さらにマイそくユーザーには『24時間データ使い放題』という専用オプションを提供しています。... -
mineoのマイピタは10GB以上に『凄いオマケ』がついてくる。ドコモ、SoftBank、auから選べる万能格安SIM
株式会社オプテージが提供する格安SIMの『mineo』では、『マイピタ』『マイそく』という2つのプランを選ぶことが出来ます。マイそくは低速(最大32~3Mbps)によるデータ通信し放題がメイン。『月間データ容量なし(高速・節約モードの切り替え不可)』『... -
今更Galaxy S9を購入した理由はmineoとpovo2.0にアリ。SDカードにDLした動画をどこでも大画面出力!
2018年に日本市場に向けて発売が開始されたSamsungの『Galaxy S9』。2023年4月時点で約5年前に発売されたモデルということになります。私はその旧型を今更ながら購入。 SocにはQualcommの『Snapdragon 845』を搭載。メモリ『4GB』、ストレージ『64GB』、電... -
XiaomiのPOCO F4 GTにmineoのSIM入れてRedmi Note 11をイーサネット接続したら飛んだ。
Xiaomi(シャオミ)のサブブランドPOCO(ポコ)から、日本市場に初投入されたゲーミングハイエンドスマートフォン『POCO F4 GT』。ゲーミング仕様なので『処理能力(AnTuTu Benchmark100万弱)』『ディスプレイ性能(タッチ感度がハイエンドの中でもトップ... -
mineoのマイそく(スタンダード)はアップロードもバースト対応。初速50Mbps超えも!写真自動バックアップに最適。
株式会社オプテージが提供する格安SIMの『mineo』。私が契約している月額『990円(税込)』のマイそく(スタンダード)は、最大『1.5Mbps』の通信速度でデータ通信し放題。 最大1.5Mbpsと言えど、通信しはじめは『バースト機能』が作動して速度が一気に上... -
週末mineo『24時間データ使い放題』に申込むなら土曜の夜がベストかも?土日通信速度実測結果。平日と異なる動きを確認
格安SIMの『mineo』で利用出来るマイそくユーザー専用オプション『24時間データ使い放題』。2023年3月22日に利用料金の引き下げが発表され、330円がたったの『198円(税込)』に。 実際に使ってみたところ、想定を遥かに超えたコストパフォーマンスを発揮... -
テザリング方法を変えたらPixel 6aが爆速ルーター化(44Mbps→290Mbps)。5Gスマホはこの方法がベスト
最近一番気に入っている通信サービスが、mineoの『24時間データ使い放題』。私が月額990円で契約しているマイそく(スタンダード)に『198円(税込)』追加すると使える優良オプションです。 マイそく(スタンダード)は最大『1.5Mbps』の速度でデータ通信... -
ミニPCがmineo、povo2.0のコスパを爆上げる。24時間データ使い放題でネトフリやアマプラDL→後日大画面出力
mineo(マイそくユーザー専用)とpovo2.0には、『24時間データ使い放題』となるオプションサービスが用意されています。mineoは2023年3月22日に利用料金を330円から『198円(税込)』に改定。povo2.0は『330円(税込)』のままですが、月額基本料金『0円』... -
【使ってみた】mineoマイそく専用『24時間データ使い放題』の通信速度を時間別に実測。え、コレで『198円』なの?
格安SIMのmineoを提供する株式会社オプテージは、2023年3月22日にマイそく専用オプションとなる『24時間データ使い放題』の利用料金を330円(税込)から『198円(税込)』に引き下げました。 私が実際に使っていて、mineoで一番お勧めしたいのはマイそく(スタ... -
【固定費削れ】mineo、UQモバイル、ahamo、LINEMO、ワイモバイル、NUROモバイルならスマホで娯楽三昧!
スマートフォンがまだ『ガラケー』の頃は、『パソコンが家にある』のは当たり前でした。しかし今では大概の事をスマートフォンで出来てしまいます。 そうなってくると、見直すべきは『通信環境』。家で一般的にパソコンが使われていた頃は、確かに『光回線... -
【月額500円以内のSIM】povo2.0やmineoはスマートフォンをガラケー的に使ってる人にお勧め。高速通信不要!
時間の流れと共に高性能化が進むスマートフォン。1台で大概のことが出来てしまうので、『仕事以外ではパソコンを使わない』という人も増えているでしょう。 しかし、闇雲に高性能を求める必要はありません。利用用途が『メール(文字)』『通話(電話番号...